でん舎

ラッピング獅子舞

サッカーJ3リーグ「栃木シティ」公認獅子舞『栃木シシィ』誕生しました

先の栃木シティのスタジアムイベントに使用した「栃木シティ」仕様の胴体幕。1試合で終わらせるのは勿体無いので、チーム公認で活動を継続することになりました。X(旧Twitter)を通じて名前を決めるアンケートを行ったところ、なんと190人も投票...
ラッピング獅子舞

Jリーグチームを応援する獅子舞ができました

5月17日(土)サッカーJ3「栃木シティ」vs「FC岐阜」戦のスタジアムイベントに出演しました。チームに許可をいただき、チームロゴの入った胴体幕を作成。イベントで披露し、とても喜ばれました。事前にSNSでお知らせをしていたので、栃木シティサ...
ラッピング獅子舞

オリジナル胴体幕で企業PR 海外時計メーカーのパーティー事例

海外の時計メーカーのパーティーにお声掛けいただきました。「会社のロゴを使った獅子舞を作ってほしい」というご依頼を受け、デザインを用意していただきました。幕の発注、縫製、取り付けはでん舎で行い、パーティー当日に披露しました。その獅子頭は、来日...
ブラジル

ブラジルで公演とワークショップ開催

2024年8月から5週間の日程でブラジルに行ってきました。8月19日(月)成田発20日(火)サンパウロ着21〜22日(水・木)JICA訪問BF22日(木)サンパウロ総領事館表敬訪問23日(金)サンパウロブラジル太鼓連盟役員WS24〜25日(...
アゼルバイジャン

アゼルバイジャン共和国バクーで公演しました

在アゼルバイジャン日本大使館の招聘で、首都バクーで全7公演を行いました。・アゼルバイジャン言語大学 Azərbaycan Dillər Universiteti(Azerbaijan University of Languages)・アゼル...
イギリス

イギリス・ロンドンで公演しました

ロンドンで開催されたイギリス最大の日本フェス「Hyper Japan」に招聘いただき、出演してきました。海外の方々がイメージする日本文化=アニメ・マンガであることはほぼ世界共通です。この展示会もアニメやマンガのコスプレイヤーの参加が多く見受...
ブログ

「獅子舞ダンス」子どもたちが気軽に踊れるように

「子どもたちが踊りやすいようにアレンジしてほしい」というご要望を受けて、2パターン作りました。自由にアレンジしていただいてけっこうですので、運動会や発表会などでご活用ください。獅子舞「希生」傘踊りバージョン獅子舞「希生」マラカスバージョン
コラム

獅子舞は踊りません。

獅子が舞うから獅子舞「獅子舞」読んで字のごとく。獅子が舞うから獅子舞です。獅子舞とは舞(踊り)の種類のひとつです。日本の郷土芸能、伝統舞踊にはほかにも「虎舞」「鶏舞」「龍舞」「猿舞」など動物や架空の生き物を題材にした芸能が数多く存在します。...
お知らせ

「適格請求書発行事業者」登録いたしました

2023年10月から始まるインボイス制度「適格請求書発行事業者」に登録いたしました。改田雅典(でん舎/Shishimaijapan) T3810526974549
コラム

獅子と狛犬の関係性について

獅子と狛犬は似ている?神社仏閣でよく見かける狛犬。石像として有名です。2体で一対となっているのが一般的です。「狛犬は獅子と似ているけどどこが違うのか」よく聞かれます。そもそも論:日本発祥の狛犬と大陸由来の獅子は別物中国にも朝鮮(韓国・北朝鮮...