代表経歴
CM「富士フィルム」「タマホーム」「スズキ自動車」「清酒 松竹梅」「ケンタッキーフライドチキン」「パズル&ドラゴンズ」「スーツのAOKI」「住宅情報館」「まんが王国」日本テレビ系「ZIP!」「NOGIBINGO」フジテレビ系「平成教育委員会」TBSテレビ系「水曜日のダウンタウン」「せっかくグルメ」T.M.Revolution日本武道館公演など。
東京スカイツリー・羽田空港・東京駅など。都内および首都圏の主要観光地、商業施設、ホテルなどで多数イベントに出演するほか、企画運営に携わる。海外12か国で公演、うち7か国(ロシア・キルギス・カザフスタン・タジキスタン・ジョージア・アゼルバイジャン・ブラジル)で現地生徒に向けた学校公演を実施する。
1993年
埼玉県立衛生短期大学保育学科(現埼玉県立大学)卒業。同時に保育士資格(当時の名称は保母資格)を取得
1993~1997年
4年間、東京都内の私立保育園で保育士として勤務
1994年~
保育士の傍ら、研修生として民族歌舞団に師事
1997年
保育園を退職
1997年
民族歌舞団 入座。芸能のプロ活動を開始する。在籍期間に獅子舞・和太鼓・民舞・大道芸等を習得。舞台出演・教室指導のほか、企画・制作・舞台スタッフなど舞台運営および経営に関するあらゆるポジションを経験する。
2007年 退座。フリーランスとして芸能活動開始。
2010年 独立 屋号「でん舎」
2022年 芸能プロ活動25周年
2011~2014年 埼玉県加須市観光大使
2011~2014年 NPO法人和太鼓文化を伝える会 理事長
2021~2023年 一般社団法人日本獅子舞協会 代表理事
2022~2023年 埼玉県川越市立名細小学校 PTA会長・学校評議員
学研ピコロ(保育雑誌)2015年12月号 獅子舞の手作りおもちゃ紹介・創作民話「かみさまのおつかい」執筆