龍仁での男子代表戦のあと、バスで水原市へ。直通バスで1時間ほど。水原駅近くのホテルで宿泊。翌朝散歩に出ると、なでしこジャパンの選手を見かけました。声をかけるのは失礼だと思い、遠巻きに見守りました。
半日空くので周辺を観光しようとも考えましたが、連戦の疲れがあるためチェックアウトまでホテルでのんびり。帰りの仁川空港行きのバス停や時間、チケットの買い方を確認してから水原ワールドカップスタジアムへ。水原駅からバスで40分くらいでした。
観客はなんと323人。プロの試合で、女子といえ日本代表戦でここまで人数が少ない試合をはじめて見ました。それはそれで貴重な体験です。日本は0-0の引き分けで、大会を3位で終えました。
栃木シシィも代表サポーターにまざって応援。日本代表の動画(Team Cam)にも映っていたそうです。終了後韓国?中国?メディアにも声をかけられましたがどう扱われたかは知りません。
