獅子舞の起源と歴史の話

獅子舞の伝来~日本に獅子舞が伝わったことを示す最古の記述~

獅子舞が日本に伝わったのは、いつ?

獅子舞は古くから日本に伝わる伝統芸能です。じゃぁ、どれくらい古いのか。この事実を裏付ける記述があまりに有名な本に書かれています。その本の名は日本書紀今から1400年以上前。推古天皇在位時の612年。現存する最古の記事です。

日本に獅子舞を持ち込んだのはこの人

味摩之(みまし)という人が、日本に伎楽(ぎがく)を持ち込んだのがはじまり。この味摩之さん。もとは百済(くだら)の人。推古 20 年(612年)に日本に帰化。大和の国、桜井(現奈良県明日香村)の旧豊浦寺(とゆらでら)、=現在の向原寺(こうげんじ)で伎楽の舞を伝えたそうです。日本の獅子舞のルーツです。

伎楽をざくざくっとご説明

伎楽(wikipedia参照)とは、とっても平たく言えば仏教に根付いた仮面劇。その先導で、場を清めるために舞われたのが獅子舞です。かの有名な聖徳太子さんは伎楽の普及に力を入れていたそうで。東大寺を中心とした奈良のお寺などで伎楽を取り入れたそうな。これが日本で獅子舞が広がったきっかけだそうです。

日本の獅子舞の大きな2つの流れ~伎楽と神楽~

日本の獅子舞には、伎楽(ぎがく)の流れを汲んでいるものと神楽(かぐら)の流れを汲んでいるものがあります。伎楽の流れは、推古天皇時代に百済から入ってきた獅子舞が仏教の伝播とともに西日本を中心に伝わったもの。神楽の流れは江戸時代の神社信仰から伊勢や熱田を中心とした様々な神楽が生まれ、神官や神楽師が広めたもの。それぞれに、大きな流れがあります。それが、伝わった地域ごとに独自に継承され、発展・進化しました。

世界的に見た、獅子舞の発祥の地はどこか

アジア中心に分布する獅子舞

世界では韓国・中国・インド・ネパールなどアジアの東部~東南部にかけて獅子舞を見ることができます。では、実際にはどこが発祥となっているのでしょうか。

聖獣としての獅子。最古の記録はインド

紀元前3世紀にはインドのアショカ王の建てた石柱に獅子が刻まれています。獅子が記録として残っている最古のものと言われています。まだインドでも世界でも舞にはなっていなかった時代です。獅子はその強さにあやかって聖なる動物=聖獣として奉られました。

中国へ渡ってきた獅子

獅子は、仏教の伝来とともにインドからシルクロードを伝って紀元前に中国にやってきました。シルクロード経由で西域との行き来が盛んになった漢の武帝の時代。「漢書」に獅子が飼われていたと見られる記述が残っています。獅子はもともと東アジアには生息していなかった動物なのです。

動物をモチーフにした舞へ。獅子舞のルーツは中国。

中国で獅子が舞になった最古の記述は4~6世紀頃。北魏の楊衒之が書いた『洛陽伽藍記』。ここに、獅子舞が演じられた記述があります。これが、最古の獅子舞の記述と見られます。

中国から韓国、そして日本へ

やがて、獅子舞は中国から韓国へと伝わりました。韓国の「三国史記」のなかで伎楽の舞が5・6世紀ごろに舞われていたと記されています。この伎楽の舞が百済から日本へと渡ってきたものが最古のものではないかと言われています。日本には、百済から帰化した味摩子(みまし)という人が伎楽を広めたという説が日本書紀に記されています。

余談:韓国の三国史記の三国とは

高句麗・新羅・百済の三国を指します。日本で有名な三国志=中国の魏(ぎ)・呉(ご)・蜀(しょく)のことではありません。

日本の獅子舞とインドネシアの芸能「バロン」との違い

以前、インドネシアの訪日団の方の前で獅子舞を踊ったことがあります。在日インドネシア人の方の前でも獅子舞を踊ったことがあります。そのときに共通して言われたこと。「日本にはバロンに似た踊りがある」「ジャパニーズバロンだ」バロンはインドネシアの有名な芸能です。ikipedia(バロン)にも「獅子の姿をした聖獣」と書かれています。ただし、これは日本語版。

英語版には

Barong is a lion-like creature and character in the mythology of Bali, Indonesia.

wikipedia(Barong) より

とあります。

日本語と似て非なる表現。lion-like つまり「獅子のような」ここが重要です。

バロンは龍

バロンの「ロン」。これは「龍」の意味です。2人立ちの獅子舞と同じような形で踊られるので「獅子舞」と似ていますが正確には「龍舞」だそうです。西域からシルクロード経由でアジアに入ってきた獅子と違い海洋交易の流れでインドネシア・バリ島に龍が伝わってきたものと見られています。ただし、バロンの発展は隣接する中国文化の影響を受けたため舞は中国獅子舞に似ているのです。

余談になりますが、以前キルギス滞在時に「ここ、シルクロードだよ」と言われた道。ふつうの道路でした。

Posted by でん舎