カンタンなことをよりムズカシクして、どうするの。
できない理由を考えればいくらでも思いつく。
なら、やめとけよ。
できるとしか思えない。
だから、やるんでしょ。
難しく考えなきゃいいのに。
なんでできないの。
理想のタイミングを待つのはいいけど、
じゃ、いつになったらできるの。
やりたくなければやらなきゃいい。
なのに、なんでやるの。
なんで、かんたんなことをそんなに難しくするの。
メンドクサイネー。
これが私の基本形。
じつに簡単なこと、と思っているのですが
これがなかなか難しいらしく。
たしかに、自分だって
こう思えるようになったのはここ10年。
これじゃ人と分かり合えないか。
そもそも見てるものが違うらしいから。
ま、しょうがない。
今更ながら気付くのです。
素直に生きようとすればするほど
苦しくなる時がある。
その分、得られるものはもっと大きいのですがね。
なにを獲りたいか、です。
貪欲なのは百も承知。

光なんてちょっとの隙間さえあれば射し込んでくる。
薄明りでも木漏れ日でも気付けるかどうか。
真っ赤な太陽や鮮やかな光が行く先を照らしてくれるなんて、
そんな甘い話はないのに。